みなさんこんにちは! brunch+oneのせきねです
今日は、メイプルについてお話をしたいと思います
メイプルとは、カエデの木の事です。
あの甘~いメイプルシロップが出てくる木です
メイプルの特徴は、柔らかな木目と温かみのある色味です。
木目はメープルシロップを彷彿とさせる赤褐色でクリームのような柔らかなベージュ色と合わさりとても暖かでおいしそうな雰囲気です
メイプルの伐採時期は、真冬のマイナス30℃の世界で行われているのです
成長期を迎える春になると、樹液の糖分。 すなわち、メイプルシロップが出てきてしまって、黄色くなってしまうんです
白い木肌を活かすためには、真冬の寒い厳しい時期に伐採されるからこそなんです
伐採されてる方、さまさまです!!
私の中で、少し柔らかいイメージだったんです。
なので、若干キズがつきやすいのかなぁ~って思ってました
ですが、ボーリングのレーンやピンの素材に使われてるぐらい、衝撃に対する抵抗力が大きいんです
やはり、何万木とあるなかから選ばれてるぐらいですから、頑丈なんですね
是非、皆さんもメイプル材のダイニングテーブル達に会いに来てくださいね
ここで皆様にお知らせです。
誠に勝手ながら、6月2・3・4日とbrunch+oneだけ、お休みとさせて頂きます。
ご了承くださいます様、お願い申し上げます。... [続きをよむ]