皆さんこんにちは! brunch+oneのせきねです。
突然の夕立にびっくりしましたね~。
お外に並んでる椅子達が雨にぬれてしまいました・・・・
と、いっても急いで中に入れられたので、ほんの少しで済みましたぁ 良かった、良かった。
そして、今日はスタッフ・さとうさんの誕生日~
おめでとうございますぅ~
本人は、お休みをいただいているので、直接言えないのが残念
突然ですが、ここで日本と、(なぜか)イタリアの風習の違いを話たいと思います。
日本では、誕生日は「祝ってもらう」ですよね。
でも、イタリアでは「祝う」なのです。
自分の誕生日を自分で主催するのです。 食事に誘ったり、お家でパーティするにも、食事の用意をしたり、
本人が一番忙しいんですね~
日本でこれをしてしまうと、なんだか「寂しい奴・・・」な~んて思われてしまいそうですけどね
そして、ここでイタリアつながりって事で・・・・
イタリアの路地などを入っていくと、古~い工房などがあるんです。
覗いてみると、職人さんが一生懸命修理をしているのです。
話を聞いてみると、「もう何十年も使っているものなんだよ。これを直してまた何十年も使えるようにするんだ!」
と、おっちゃんが自慢げに話をしてくれました。
「ひとつひとつ丁寧に直してやれば、まだまだ生き返ることができるんだよ。」
おばぁちゃんが見せてくれたお財布。「私が若い頃。初めてのお給料で買ったものなのよ。」
そう言って素敵な笑顔で笑いかけてくれました
物を大事にする側もされる側も、魅力にあふれていて、見えない何かで繋がれているような感じがしました。
私たちが扱っている家具達も、大事に育ててもらい一生付き合っていただけたらこれ幸いです。
お客様の家族の一員を探しに、brunch+oneへ是非お越しくださいませ。
ご来店お待ちしております... [続きをよむ]