アーカイブ

もういくつ寝るとクリスマス?

こんにちは。昨日おやすみ頂きました、スズキです。
(山中先生!昨日はありがとうございました!)
さて、今日はまじめに商品紹介しますかね。
[スツールテーブル]

その名の通り、サイドテーブルにもスツールにもなっちゃうやつです。
デザインは2つ。
3本脚と4本脚があります。
3本脚は天板が半円になり、4本脚は長方形の天板です。

(隣にうつっているのはpepe lounge chair!!!
そして、なにげに天板の厚みたっぷり!
ちっちゃくても無垢の雰囲気は存分に味わえます。
千葉店にはウォールナットの4本脚・ナラの4本脚・ブラックチェリーの3本脚が展示されています。
他にも、目黒のBRUNCH+SCにも展示あります。
————————————–
スツールテーブル
size : W450 D300 H445
price: ウォールナット・ブラックチェリー ¥29,400- / ナラ・ホワイトアッシュ ¥25,725-
————————————–
さてさて、表題のクリスマスについて
最近、まだ11月だというのにちらほらイルミネーションをみます。
一般家庭の庭やベランダにも飾り付けされています。
いつから、クリスマスなんだろう...?
と素朴な疑問がわきます。
個人的には家の外側にチラチラ飾るのは苦手です。
でも部屋の中にはおしゃれに飾ってムードを楽しみたい!
あんまり大げさにするのは恥ずかしいから嫌だけど、自己満足でひっそりやりたいんですよ。
と、そういえば去年モビールにハマり(言う程はまってませんが)、自分でつくれるでしょ!と思って
モビールごときを作った写真がありました。

ちょうどクリスマスだったのでね。
結局、モビールにはならなかったけど、結構自己満足しました。
一昨年には一人暮らしなのに小さなモミの木を買いました。
お正月過ぎて捨てるのに困りましたがそれも楽しかった気がします。
クリスマス。
いつから準備をすれば丁度良いのか、早すぎず、遅すぎず。
千葉店にはでっかいモミの木があるので飾り付け、したいです。
お店だから盛大にね!!
あと、このブログのタイトルもクリスマスバージョンにしなきゃです。
いつから準備をしようかな...☆***
明日はブロガー竹内先生がお届けします☆... [続きをよむ]