アーカイブ

american black cherry*

こんばんは、竹内ですねこ
只今、明日新たにソファがやってくるので、倉庫を整理中・・・

だいぶぶれちゃいましたが・・・Dosomo_kao9
力仕事を任せている間に、今日はブラックチェリーのご紹介ひらめき
ブラックチェリーは・・あの食べるアメリカンブラックチェリーさくらんぼの木です!!
今日来て頂いたお客様もブラックチェリーに魅かれている方が結構多かったのですが、
ブラックチェリー材の家具は使い込むほどに光沢が出てきますくま
艶、赤みが段々出てくるので、出来上がってすぐのものより高級感がどんどん増していきますキラキラ
変化が早いほうなので、展示しているものよりもお届けした時は明るい感じがすると思いますが、
段々変わっていきますのでその変化を楽しんで頂ければと思いますぴのこ:)
そしてその変化を今日は写真でお見せしちゃいます!!
ひとつひとつ変化の仕方も違うので、艶・色も結構違いますひらめき

写真を小さく、見やすくしてみましたDoCoMo
右に行く程変化したものです肉球
一番左のものはいつもは仕舞ってある板見本なので変化が少ないです。
これを一番右と比べるとなかなか違いますよねびっくり
段々艶が出て、色も濃くなる様子、伝わったでしょうかはてな
千葉店の中でも結構変化しているpepe chairの脚と板見本を比較してみると・・・

すごい!!
こんなに変化するんですね~びっくり
別の木みたいですけど同じブラックチェリーです。
是非一度実際に見比べてみてくださいネコ
お店に展示してあるもので、違う樹種で置いてあるものでも
ブラックチェリーでお作り出来るものもあるので
気になりましたらお気軽にお声お掛け下さいハート
それでは今日はこの辺で花
明日は沢井先生!!お願いします星... [続きをよむ]