こんばんは。今日は吉田です。
先日ブログでご紹介したナラ×古材のコーナーが展示入れ替えで
無くなってしまい、へこみ気味の吉田です。
今日はそのコーナーが無くなる理由になった新メンバーをご紹介します。
「ナラ無垢材ダニングテーブル」
こちらのテーブルは、以前にも展示であったテーブルなのですが、
ホワイトオーク材というナラ材の仲間に変わるという事で、
展示もホワイトオークのものに交換したのです。
基本的には以前のものと変わらないのですが、こちらは仕上げがオイルではなく
ウレタン仕上げです。
↑ウレタン仕上げ特有の光沢(わかりづらいかな~汗)
ウレタン仕上げは、昨日沢井さんがブログで説明してくれたような
メンテナンスが出来ません。
かわりに、ウレタンの層でコーティングしているため、水や汚れに
強く、良く言えばメンテナンスする手間も省けます。
ただ、キズが付いてしまうともう一旦工場に戻すしかなくなってしまうので、
どちらが良いかとは一概には言えません。
ウレタン仕上げの展示が少なく、ご紹介しづらかったのでこれをウレタン仕上げにしてみました。
因にまた二本脚なので、チェアは片側に3脚はいりますし、ベンチも収まります。
サイズオーダーのほか、脚タイプ、面形状、樹種も変更可能です。
皆さん宜しくお願いします!
「ナラ無垢材ダイニングテーブル」
サイズ:W1800×D900×H700mm
価格:¥156,660
仕上げ:ウレタン仕上げ
仕様:2本脚、丸面
そういえば、セールに出ておりました[TA-0045]「ウォールナット無垢材センターテーブル」
が本日売約いたしました。
どうもありがとうございました!
それでは今日はこんなところで。
明日は竹内氏です!... [続きをよむ]