こんばんは。吉田です。
今日はなんだか蒸し暑い日ですね
半袖でも暑いくらいです。急にどうしちゃったんでしょう?
こうして地球は壊れていくんでしょうか・・・。
冗談はさておき、今日ご紹介するのは多用途にお使い頂けるスツールです。
・dan-danスツール
こちらのスツールは、著名なデザイナー、小泉誠氏がデザインしたスツールです。
氏曰く、ただただ「美しい」彫刻的な形態を模索して考案したそうです。
確かに普通のスツールとはひと味違った形をしています。
ただし、ただ造形美を追求しただけでなく、この特徴的な形の中に非常に機能的な、人間工学的な寸法を落とし込んであります。
例えば、上から2段目の部分は、一番上に座った時に丁度脚をのせて座りやすい高さになっています。
これは、例えば玄関に置いて靴を履く台にしたり、ギターを膝に乗せて演奏しやすい高さなのです。
また、階段の様にして上るにもちょうど良い高さなので、例えば踏み台にするにも丁度良いのです。
もちろん、ただ座るだけの普通のスツールとしてもちゃんと機能します。
つまり、これ一脚で何役もこなせるスーパー便利なスツールなのです。
形も美しいので、使わないときは部屋の片隅で飾り棚としても十分使えます。
また、写真は千葉店の展示品でナラ材で作ってありますが、他にもブナ、ホワイトアッシュ、メープル、ウォルナット、ブラックチェリー、パープルハート、チークで作ることができます。
木を変えれば当然見た目の印象も変わってきます。
こんな素敵なスツールを、是非皆さんもブランチ千葉店でご覧になって、実際に座ったり上ったりしてみて下さい!
・dan-danスツール
W430×D375×H540mm
¥38,640(税込。ナラ材、メープル材でお作りした場合)
それでは今日はこんなところで。... [続きをよむ]