アーカイブ

white oak openshelf*

こんばんは、竹内です。
あっという間に12月も3分の1が過ぎちゃいましたね!
さすが師走!
クリスマスやお正月の準備に大掃除などなど
皆さんも大忙しでしょうか。
私もそろそろちょっとずつ片づけないとなーと思ってるところです。。
さて今日はこちらのシェルフをご紹介します!
DSC_0098.JPG
ホワイトオーク材オープンシェルフ*
全体的に丸みを帯びたオープンシェルフです。
サイドのカーブや角の取れたカットが特徴です。
小さなお子様のいるお部屋にもおすすめです:-)
DSC_0108.JPG
DSC_0107.JPG
脚も丸脚でさりげなく可愛らしさを演出。
貫には微妙なカーブがかかっています。
DSC_0109.JPG
上段は可動棚が3枚。
無垢材を使っているのでちょっと重いです。
DSC_0099.JPG
それぞれ仕切りが付けられるようになっています。
仕切りは取り外し可能ですが。。。
DSC_0100.JPG
仕切りがいらない場合はなんと!
DSC_0102.JPG
棚板をひっくり返して、仕切り用の穴がない面を上にできます!
見た目がとってもきれい!
他とは違った仕組みになっています。
DSC_0101.JPG
こちらが違う部分です。どう違うかわかるでしょうか・・・
穴に差し込む金具がポイントです。
そして上段の向かって右下には。。。
DSC_0105.JPG
コンセント付き!
ライトを置いたり、オーディオ類を置いたり?
なにかと便利ですね*
下段は右側が可動棚付き。
よく使うものも、見た目を気にせず気軽にしまえちゃいます。
DSC_0106.JPG
本棚としてたっぷり収納するもよし、
コレクションボードとしておしゃれに飾るもよし。
使える子ですよ!
W840×D380×H1550mm
\156,660
ホワイトオーク/ウレタン仕上げ
気になった方は是非千葉店へ*
今ならお得なセール・フェアも実施中!
くわしくはこちら↓
BRUNCH OUTLET SALE
セット割
買い替えフェア
ご来店お待ちしております*
それでは今日はこのへんでー:-)... [続きをよむ]