こんばんは。竹内です。
今日はちょっとあったかくて
お昼寝したくなりました。笑
でもまた寒くなったりするみたいですね。。。
最近ちらっと雪が降ったりもしてびっくりしてます。
出かけた日に限って降られます。。
さて。今日はこちらのチェアを紹介しちゃいます。
*rib chair*
2009年にグッドデザイン賞を受賞したチェアです。
普段は千葉店のデッキに飾られています。
こちらはBrunchで売れっ子のpepe chairでおなじみ、村澤一晃さんデザイン。
村澤さんのチェアはまるっこくて柔らかいカットのものが多い印象なんですが、
こちらはどちらかというとシャープな感じ。
すらっとした、一見シンプルなチェアです。
軽い印象ですっきりとした椅子ですねー。
なんとなく懐かしい感じのするデザインですが、
よく見ると細部にこだわりが・・・!!
まずはフレーム。
断面が三角から台形へ変化していきます。
三角から・・・
台形!
台形になった背もたれと座面の接合部分もとってもきれい!
なめらかな仕上がりです。
脚も三角から台形へ変わっていきます。
(脚の裏、フェルトが張ってあります。。。
ちなみにお届け時は新しいフェルトを張ってお届けします*)
そして背もたれのスポーク!
細くて繊細なんですが、しっかりと背中を支えてくれます。
高さもちょっと他より高いので、安心して体を預けられますね:-)
技術の高さが生きてます。
*rib chair*
size : w465 d535 h810 sh425 mm
price : ¥40,530 (ナラ材/Aランク)
只今千葉店ではナラ材にて展示してますが、他の材もお選び頂けます。
もちろん張り地も!
詳しくはこちらをご覧下さい*
そうそう。
こちらは3ヶ月納期を頂いております。
お引っ越し等と合わせたい・・・というお客様!
余裕を持ってご検討くださいね:-)
それでは今日はこのへんで*... [続きをよむ]