皆様こんばんは。 brunch千葉店の若生です。
日中は陽にあたると大分暖かくて、いいお天気日よりでしたね!
最近は
雨が続いたので、清々しくて快適でした。 しかし、今は結構肌寒いです・・・
日中と夜の気温が大分違うみたいなので、着る物に悩みますね~。
そろそろ私も新しい服を買わなければ。。。
さて、今日もまたまたチェアのご紹介を致します!今日で3連続ですね♪
正直、このお仕事をさせて頂く前は、チェアはデザインが違うだけで後はどれも似たような物
と私は考えておりました。
しかし今では全然見方が変わってしまいました。どのチェアも個性があり、何より座り心地や機能性が全然
違うのです!微妙な幅、奥行き、高さの違いしかないようなチェアでも、座ってみると全然違いますし、
テーブルに合わせてみても、見え方やテーブルの使い心地をも左右してしまうのです!
チェアは種類もあって観ていても楽しいですが、色々な種類のチェアに是非実際に座って、ご自分にぴったりのチェアを探してみてほしいと思います!
では、本日ご紹介させて頂くのはこちら!お名前は「MENU」と申します!
まずは正面の図から。座面は少し広めで、デザインは細くスラっとしています。
次は横から見た図です。 アームが細いのですが、肘を乗せて見ると意外としっくりきます!
次は後ろからの図です。 写真だとわかりずらいかもしれませんが、このチェアの特徴が
この背板にございます!!
この背板の部分を上から撮影してみました。このように背中を包むような曲面で、寄りかかる時しっかり
支えてくれます!背がずれたりもしないので長時間座っていても疲れにくいです♪
そしてもう一つの特徴はこの座面です。このチェアもダイメトロール(布バネ)が使用されていますので
底付き感がございません!個人的にもこれ好きです!
最後にコチラのチェア最大の特徴は、とにかく軽いです!!
軽いチェアをお探しの方にお勧めするとびっくりされる事がよくあります♪
女性でも片手でラクラク持ち上げる事ができますよ!
こんなに軽くて細いのに壊れやすいとかないの?っとよく言われる事がございますが、大丈夫です!!
華奢な見た目にもかかわらず、職人さんによる緻密な設計で丈夫ですので!
是非ご来店の際には是非一度座ってみて、体感してみて下さいませ!
それでは、また次回!!
... [続きをよむ]