皆様こんばんは。
本日木曜日、曇り空ではありましたが、風も弱く、ちょっとだけ日も出ていたので、比較的過ごしやすいお天気でしたね。
このぐらいの時間帯になると少し小腹が空いてきますね。
お休みの日の私は小腹が空いたらじゃがビーというお菓子を頂きます。
あの食べやすさが好きですね!後、細かく砕いて、サラダに和えたりしても、なかなか美味しいです。
冷蔵庫の余り物を使って、ちょくちょく自炊してます。自炊とはいっても、質素なんですがね・・・
たまに外食したりすると、ものすごく美味しく感じてしまいます。
それでは、本日のご紹介です。
千葉店に現在展示してありますこちらの耳付きテーブルのご紹介です!
魅力的なのがやはりこの耳ですね。耳とは、樹の表面側の部分で、このように残ることがあまりない、めずらしい部位です。
天板面も綺麗で、木目も個性的です。こちらの使用材は、タモ材でお作りしております。
四本脚のテーブルで、この穴に六角レンチを差し込み、回す事で脚の着脱が可能です。天板裏もすっきりしております。
もうひとつの特徴が、テーブルのソレを防ぐ「反り止め」こちらを埋没式にしてあるので、お使いのアームチェアや、このデザインがいい!っと決めたチェア等がすっぽり収まります!
アームチェアとあわせるとこのようになります。アームが高いと反り止めとアームがぶつかってしまい、キズになってしまったり、干渉してチェアを上手くしまえなかったりしてしまうのですが、これなら安心です!
千葉店に展示のこのテーブル、現品のみの最後の一枚です!
w1500*d850*h700mm
気になる方は是非お早めに!!!!... [続きをよむ]