皆様こんばんは。
実は、前回のチェストと一緒に、もうひとつ入荷したチェアがございます!
本日はこちらのご紹介です。
スラっとして、丸みのあるアームが可愛らしいチェアです。
横から見るとこのように。ひきしまったデザインで、座り心地も良好です!
丸みのある背板もチャームポイントですね!!
特徴としては、このようにスタッキングも出来ます。機能性も充実です♪
座面にはダイメトロールを使用しております。長時間座っても疲れにくく、このチェア結構ふかふかなんです♪
こちら、ナラ材とウォールナット材の2脚を展示しております。是非ご来店頂いた際には、座り心地など
体感してみて下さいませ。
皆様のご来店、お待ちしております!... [続きをよむ]
「chair」カテゴリーアーカイブ
雨!
皆様こんにちは。
今日から3連休!!なのに・・・・雨だなんて・・・
1日をのんびり過ごして、明日、明後日に期待ですね♪
今日からのお休み、是非楽しんで頂ければと思います。
今年最後の連休ですから、お出かけされる方が多くいらっしゃると思います!
連休でしたら、私は温泉に行きたいです♪時間を忘れてのんびり~っと寛ぎたいですね♪
運転するのが好きな私は長距離運転が割と得意で、ドライブを楽しみながらパーキングエリアに寄って地元ならではのお土産屋さんをみたりするのが結構好きです!
そして、目的地に到着したらゆっくり観光!さらに温泉!っと・・
想像したら楽しくなってしまいました♪ 皆様はどんな休日を過ごされるでしょうか。
ご家族でお買いものにでかけたりする方も多いと思います!是非お気軽にbrunch千葉店にも遊びに
来て頂けたらと思います♪
では、本日のご紹介!前回紹介したことのあるチェアなのですが、人気の高いこちらのチェアを改めてご紹介したいと思います。
こちらのチェアの特徴は、なんといっても驚きの軽さ!ものすごく軽いのです!
では、まず正面の写真です。
スラッとしていてシンプルなこのチェア。可愛らしい見た目で、展示品も使用材はブラックチェリーなのですが、ブラックチェリーで製作すると、より可愛く見えますね。
続いては、横から見た写真です。改めて見ると本当に細いラインをしていて、見た目も軽いですね。
しかし、この見た目以上に丈夫な作りで、座り心地も気持ちの良い仕上がりになっています!
こちらは後ろからの写真。背板が広く寄りかかった際の安定感も十分です!
背の部分を拡大してみました!この絶妙なカーブが体を支えてくれます!そして座面には、ダイメトロール(布バネ)を使用していますので、底付き感もなく、長時間座っていても疲れにくいです!
機能性も十分で、その驚きの軽さは、女性の方が指ひとつで軽々と持ち上げる事が可能な程でございます!
椅子の出し入れが面倒に感じる時にも、このチェアでしたらさほど気にならない程に・・それぐらいの軽さです!是非ご来店の際には、このチェアの見た目や使い心地、そして軽さ等を体感してみて下さいませ。
皆様のご来店、お待ちしております!!... [続きをよむ]
可愛らしい!
皆様こんばんは。
brunch+chiba店でございます。
本日金曜日午後18:30・・・ものすごくお腹がすきました!
最近全然食べていない焼肉をがっつり頂きたいです!
寒い日って温かい物を頂くと特に美味しいですね。炭火焼肉・・・最高です!
お話をしていたら余計にお腹がすいてきました!!
それでは、本日のご紹介をさせて頂きます。
こちらのチェア。丸みがありすっきりとした可愛いデザインですね。
脚もスラッとしていて座面も丁度良い大きさですね。座り心地も気持ち良いです!
次は横から見た図です。アームから背にかけて緩やかなカーブになった仕上がりは、寄りかかると包み込んでくれるような感覚です!
次は後ろから見た図です。この可愛らしいデザインは、重厚感のあるテーブルと組み合わせると、重たすぎず軽すぎない。バランスのとれた組み合わせになります!
背の部分を拡大してみました!月のように曲がったこの背板は触り心地も気持ちいいです!
普通のチェアではつまらない、遊び心やちょっとお洒落に演出したい!
そんな方に大変人気のチェアです!気になった方は是非実物に触れて、観て、座り心地等ご体感くださいませ!
この週末も、皆様のご来店心よりお待ちしております!
... [続きをよむ]
よく見る形!
皆様こんにちは。
brunch千葉店でございます。
本日火曜日、今日は曇り空ですが、さほど寒くなくて過ごしやすいですね。
12月に入った途端、急激に寒くなりましたね><朝起きたら車のガラスに霜がおりていました。
慌ててお湯を掛け、出発。畑や水たまり等が凍っていて、もの凄く寒かったです!
11月が終わってたったの二日でもの凄い気温の変化。。侮れないものですね〜。
今年は寒くなりそうですね。千葉でも雪は降るでしょうか、、個人的には雪がふるとわくわくしてしまうタイプです♪
凄い降ってる〜!とか車の中で一人騒ぎながら、ロマンスの神様を聴いたりしていました!古いですが名曲です!
さて、本日のご紹介はゲレンデの近くにあるような民宿とか、アルプスの山小屋においてありそうなチェアです!
こちらのチェア!暖炉の前にひっそりおいてあるようなイメージで、見ているだけでお部屋が暖かく感じます。
それでは、まずは正面の写真からです。
座面が広く背も高い、ゆったりとした座り心地です♪このチェアを見ると、一度は座りたくなってきませんか!
続いては横からの写真です。ゆっくりゆっくり揺れるロッキングチェア。脚の絶妙なカーブが気持ちの良い座り心地を表現しています。
次は後ろの写真です。背板の当たりも程よく、後ろから見ても飽きの来ない可愛らしい姿です。
次は座面を撮影してみました。すごい傾きみえると思いますが、座ってみると不思議!気になりません。ロッキングチェアなので、のんびり揺れている時こそが、このチェアの魅力です!
目にするとまず腰掛けてみたくなってしまう、可愛らしくて気持ちの良いこちらのチェア!
きになった方は是非お気軽にご来店の際には、実物に観て、触れて、座り心地等体感してみてくださいませ!
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
... [続きをよむ]
板座!
皆様こんにちは。
brunch千葉店、本日も元気に営業しております。
本日火曜日、雨がふりそうな午前中でしたが、日がさし、晴れて来ました!
日曜日、結構雨が強く靴がなかなか乾きません。お洗濯に困っていたので今は晴れがすこぶるありがたいです♪
最近、1日の終わりが早く感じます。すぐに外が暗くなってしまうので一段落!って思った時にはすでにまっくら。。。っと
いう事がありますし、気付いたら今年が終わるまで後48日です。残りの日々、まだまだ頑張ります!
それでは、本日のご紹介はこちら!お名前は「バゲットチェア」と申します。
板座が特徴のチェアですね。小ぶりですが座ると驚きの気持ち良さです!
まずは正面の写真から。すっきりしていて重たすぎない可愛らしいデザインですね。
続いては横の写真です。アームのないサイドチェアで、シンプルなデザインが空間を選びません。
次は後ろからの写真です。背板が段々と細くなっていくのが特徴的ですね。
次は座面を撮影しました。写真だとわかりずらいと思いますが、緩やかな曲があります。これがある事で板座なのに驚く程気持ちの良い座り心地に仕上がっています!
ちなみにこちらのチェア、キッズチェアもございます。違和感なくキッズチェアも置いておけますね。
このキッズチェア、実は大人が座っても大丈夫です!座り心地も快適ですよ♪
私の日々お世話になっている先輩も大好きなこちらのチェア。私も板座ならこれが一番すきです。
是非ご来店の際は座り心地を体感してみてくださいませ!!
皆様Nご来店、お待ちしております!それではまた次回!
... [続きをよむ]
凄い!
皆様こんばんは。
brunch千葉店でございます。
本日火曜日、一日雨でしたねー。寒くてなんだか憂鬱な一日でしたが、
コーヒーが美味しかったです!実は家にサイフォンを持っていて、この時期になるとたまに
使ったりします。
待ちきれなくて途中で味見したくなりますが、じ~っと眺めて我慢しています。味が濃くて
本当に美味しくできるんですよ♪
コーヒーは好きですが、そんなに詳しくないですけどね。笑
では、本日の商品はこちらのちらのチェア。お名前は「アザミ」と申します!
まずは正面の写真です。アームと背板が一体になっていて、座面も広くてゆったりお座りできるチェアです!
続いては横の図です。アームが少し高めでお食事を終えた後、実に気持ちよくよりかかれます!
食べた~♪っとのけぞった時等が気持ちのいいチェアです!
続いては後ろの写真です。 このチェアの凄い所はこの背板にあります!
アーム部分から背板にかけてを、なんと一枚の無垢材をググっと!曲げて作成しております!
この技術が凄いんです!座り心地の良さもここにあり!です。
背をアップで撮影しました。見た目も綺麗ですね!
こういうチェアが夢だったんです!等のお声をよく頂く人気のチェア!
気になった方は是非一度座り心地等体感してみてくださいませ!
ご来店、おまちしております!
... [続きをよむ]
寒い!
皆様こんばんは。 brunch千葉店の若生です。
寒いですねー。10月は全然秋らしさを感じなくて、暑いと思う日が多かったですが
11月になった途端・・・・寒いです!!!日中は陽のあたる場所にいると、丁度いい
暖かさで、ものすごい眠気に襲われましたが、夜になると一気に寒く・・・
でも、やっと気温と月が合ってきたような気がしますね。おでんが美味しい季節になりました。
家についてから、暖かい飲み物を飲んだ時、一日の終わりを実感します。自分にお疲れ様を
言いたくなりますね! 今日は日曜日、皆様ゆっくりお休み出来ましたでしょうか。
そして、本日も沢山のご来店、ありがとうございます!!
今日は人気ものだったチェアのご紹介です!!
こちらのチェア、お名前を「KUKU無垢」と申します。
まずは正面の写真です。座面が広くゆったりお座り頂けるチェアですね。
続いて、横から見た写真です。 お洒落なデザインですね!脚先からアーム部分へ
さらに背板まで続くこのラインがカッコいいですね。
次は後ろから見た写真です。 スッキリした印象で他のチェアにはなかなか無いデザインですね。
背板部分の板は縦接ぎにしていますので、木材の持つ色の違いがまたアクセントになってますね!
そして、背板が浮いているように見える面白いデザインが人気です。
千葉店には多数展示があるコチラのチェア!気になった方は是非一度実物をご覧になってくださいませ♪ それではまた次回に!
... [続きをよむ]
深沢直人アームチェア
こんばんは、竹内です。
早速ですが、今日は日本の有名デザイナーによるデザイナーズチェアをご紹介します。
深沢直人 アームチェア
有名デザイナーの深沢直人さんによるデザインのチェアです。
家具の他にも、携帯電話や加湿器などなど、
様々なものを手掛けています。
Brunch千葉店にはさりげなく深沢さんデザインのトースターがあったりします。
一番特徴的なのはアームの形。
緩やかにカーブしています。
座面や背もたれよりも横に出ているのが実はめずらしいです。
さらによると。。
ちなみに他のチェアは・・・
こんな感じです。
前足に向かって真っ直ぐ向かってるものが多いです。
そして背もたれ・後脚のカーブもとてもきれいです。
CH-0154 Fukasawa Naoto arm chair
size : W550 D490 H810 SH450
price : ¥59,000
すっかり秋らしい天気になってきましたね。
今日は風が少し強いし。。
そろそろ紅葉がきれいになりそう!
どこか行きたいなー。
今日お庭みたら木に実がなってました。
秋ーー!
それでは今日はこの辺で。
明日も沢山のご来店、心よりお待ちしております!... [続きをよむ]
軽い!
皆様こんばんは。 brunch千葉店の若生です。
日中は陽にあたると大分暖かくて、いいお天気日よりでしたね!
最近は
雨が続いたので、清々しくて快適でした。 しかし、今は結構肌寒いです・・・
日中と夜の気温が大分違うみたいなので、着る物に悩みますね~。
そろそろ私も新しい服を買わなければ。。。
さて、今日もまたまたチェアのご紹介を致します!今日で3連続ですね♪
正直、このお仕事をさせて頂く前は、チェアはデザインが違うだけで後はどれも似たような物
と私は考えておりました。
しかし今では全然見方が変わってしまいました。どのチェアも個性があり、何より座り心地や機能性が全然
違うのです!微妙な幅、奥行き、高さの違いしかないようなチェアでも、座ってみると全然違いますし、
テーブルに合わせてみても、見え方やテーブルの使い心地をも左右してしまうのです!
チェアは種類もあって観ていても楽しいですが、色々な種類のチェアに是非実際に座って、ご自分にぴったりのチェアを探してみてほしいと思います!
では、本日ご紹介させて頂くのはこちら!お名前は「MENU」と申します!
まずは正面の図から。座面は少し広めで、デザインは細くスラっとしています。
次は横から見た図です。 アームが細いのですが、肘を乗せて見ると意外としっくりきます!
次は後ろからの図です。 写真だとわかりずらいかもしれませんが、このチェアの特徴が
この背板にございます!!
この背板の部分を上から撮影してみました。このように背中を包むような曲面で、寄りかかる時しっかり
支えてくれます!背がずれたりもしないので長時間座っていても疲れにくいです♪
そしてもう一つの特徴はこの座面です。このチェアもダイメトロール(布バネ)が使用されていますので
底付き感がございません!個人的にもこれ好きです!
最後にコチラのチェア最大の特徴は、とにかく軽いです!!
軽いチェアをお探しの方にお勧めするとびっくりされる事がよくあります♪
女性でも片手でラクラク持ち上げる事ができますよ!
こんなに軽くて細いのに壊れやすいとかないの?っとよく言われる事がございますが、大丈夫です!!
華奢な見た目にもかかわらず、職人さんによる緻密な設計で丈夫ですので!
是非ご来店の際には是非一度座ってみて、体感してみて下さいませ!
それでは、また次回!!
... [続きをよむ]
回るんです!
こんばんは。brunch千葉店の若生です。
本日木曜日、一日薄暗い感じで、雨もまばら。。生憎のお天気ですね。
お洗濯とか、お買いものやお仕事も天気が悪いと少し疲れが上乗せされてしまう気分になりますね。
私、月曜日洗車したばっかりなのにもう雨です・・・・
いつも私が洗車をすると、雨が降ります。これからはもう少し天気予報を見てから洗車しようと思います。
でも、雨男ではないのです!むしろ楽しみにしている日の当日とか、予報では雨の確立が高い時とか
晴れたりする事が多いです!車だけなんです!雨降るのは・・・orz
ではでは、気を取り直して、今日もチェアのご紹介です!!
こちらのチェア、お名前は「ロタンテ」と申します♪
まず正面の図です。 特徴的なのが背から座面までを布で張りぐるみしている所ですね!
ちなみに当店ではデスクに合わせています。
続いては横から見た図です。 割と小ぶりで可愛らしく座り心地も良好です♪
次は後ろからの図です。4本の脚が無垢材で出来ていますので可愛らしいチャームポイントに!
これは座面の下を撮影しました! この金具は何かというと・・・実はこのチェア
360度回転するのです!! 普通のデスクチェアとはデザインが違いますので、お洒落ですね♪
ダイニングテーブルに合わせてみました。 こんな風に使って頂いてもいいですね!
こちらのチェア、ご来店頂いた際には是非お座りください!可愛らしいのに機能的!
デスクをお洒落にみせてくれますよ♪
それでは!また次回宜しくお願い致します!
... [続きをよむ]