「chest」カテゴリーアーカイブ

新商品です!

皆様こんばんは。
本日火曜日、だんだん冷え込んで参りましたね。今日は夜中から明日の午前中にかけて雪が降るとの予報でした。
前回の予報は外れたので、一安心でしたが、今回はどうでしょうか・・・・
皆様も朝の通勤にはご注意下さいませ。早めに出発されるとよろしいかと思います!
それでは、本日のご紹介です!
本日はbrunch千葉店に新たに展示されたシェルフのご紹介です。
こちらブラックチェリーで製作致しました。とても明るい色ですが、これから、綺麗な飴色に変ってきますので、楽しみです!
DSC_0298.JPG
シンプルでいて可愛らしいデザインで、自由な空間に合わせてご使用頂けます。お子様のお部屋に置いてみても可愛いですね。
DSC_0296.jpg
こちらのシェルフの特徴は、横幅や、棚の段数をお客様のお好みで、選択して頂く事が可能でございます。
このくらいの幅が欲しい、段数がちょっと足りない・・・そんなお悩みも解決出来ます!
DSC_0297.jpg
奥行きが340mmありますので、お気に入りの本や、ディスプレイを飾りたい場合等でも、丁度良い大きさです。
DSC_0295.jpg
ご自分のライフスタイルに、さりげなく合わせてくれるこちらのシェルフ。
是非気になった方はご来店時にお気軽にお声掛け下さいませ。... [続きをよむ]

スリットリビングボード

こんばんは。吉田です。
ちょっと間が開いてしまいましたが、ブログ書きます。
今日は、リビングの傍らに是非置いてほしい、リビングボードをご紹介します。
[CA-0014]slit リビングボード
DSC_0183.JPG
DSC_0184-1.JPG
DSC_0187-2.JPG
こちらは、扉の部分に施された数個のスリットが特徴的なリビングボードです。
そのスリットが入った扉は無垢材で作られており、木の風合いを存分に感じて頂けます。
また、その扉は全てプッシュオープン式なので、力をあまり使わなくても、軽く押して頂くだけで開きます。
これは観音開き戸、引き出し共に同じです。
また、正面から見ると綺麗に等分された形で上から下にラインが入っているので、一見するとどこまでが観音開きで、
どこからが引き出しになっているか分からないデザインになっていて、そこが面白いところだと思います。
最初は恐らく皆さんどうやって開けるのか、どこが観音開きでどこが引き出しなのか、きっと分からないと思います。
因みに私も最初は分かりませんでした
また、こちらはフルオーダー可能な商品なので、たとえば空いたスペースにぴったり収まるような寸法でお作りすることも、
全て観音開き戸の棚や、全て引き出しにすることもできちゃいます。
他にも、千葉店の展示では脚が金属脚ですが、温かみと統一感のある木脚や、しっかりとした安定感のある台輪にすることも
出来ます。
さらにさらに、内部に目を移せば、棚板の枚数を変えたり、引き出しの深さや数を変えたりといった、本当にお客様好みのものに
仕上げることが可能なのです。
もちろん造りもしっかりとしていますし、信頼性抜群です。
お造り出来る樹種は、オーク、サクラ、ブラックチェリー、ウォルナットを基本として、都度お見積りとなってしまいますがチーク、メープル、ニレ、タモでもお造り出来ます。
リビングや寝室にちょっとした、もしくは大容量の収納をお考えのあなた、是非ブランチ千葉店で一度ご覧になってみてください!
それでは今日はこんなところで。... [続きをよむ]