こんばんは。... [続きをよむ]
「stool」カテゴリーアーカイブ
桟!
こんばんは。... [続きをよむ]
ちょっとした時にあると良い
こんにちは。
ブランチ千葉店です。... [続きをよむ]
かわいいです。三本脚のいす。
こんばんは!Brunch千葉店です!... [続きをよむ]
滑らかスツール!
こんばんは。Brunch千葉店です。... [続きをよむ]
3本脚と4本脚
こんばんは。Brunch千葉店です。... [続きをよむ]
ぼん。
こんばんは。竹内です。
昨日今日とやたら寒いですね。
先日は雪も降ったし。
その雪がまだ溶けてない所もあったり!
雪みるとスノボしたくなります。
この冬まだ一度も行ってない!いきたい!
さて今日はこの子をご紹介します!
*bon stool*
ちょっと小さめのシンプルなスツールです。
脚が長くてスタイル良いですね。
千葉店入ってすぐ右に、仲良く2つ並んでます。
他のスツールと比べると背が高いんですが、
上の写真の手前の子のように、他のチェアやスツールの高さと同じにも出来ます。
台所で使われることを主に考えて作られたので、
料理中に少し座ったりできるように座面が高くなっています。
また、物を置いてもいいように平らな座面にしました。
ひっくり返すと...
こんな感じ。
シンプルな分、カットの美しさが引き立ちますね!
写真で伝わってるでしょうか。このきれいさ。
キッチンにむけて、と高めのスツールですが、
ソファの横にもとってもオススメです。
座面が小さめなのでちょうどいい!
もちろん飾り用にも*
玄関や階段、お部屋の隅っこなどなど。。。
どこでも活躍出来ますよ:-)
そして軽いので持ち運びも便利です。
優秀!!!
こちらは7種類から樹種をお選び頂けます。
千葉店にはチークとウォールナットの展示があります。
是非一度見てみてください*
bon stool
size : w360 d225 h550 mm
price : ¥34,020 (チークの場合)
それでは今日はこの辺で***... [続きをよむ]
bolt stool
こんばんわ、竹内です*
今日はクリスマスイブ!
皆様いかがお過ごしでしょうか。
連休ということもありお出かけされてる方も多いんだろうなー。
おうちでのんびり過ごすのもいいですでどね!
折角なのでクリスマスの賑やかな雰囲気を味わいたいですね:-)
さて!
クリスマスイブですが元気に家具紹介しちゃいます。
今回はこちら!
*bolt stool*
とってもシンプルな、でもなかなかないデザインのスツールです。
横からの荷重と上からの荷重を受け、面で強度を持たせる形は…
などなど、実はたくさん考えられているんです。
その結果、とても座り心地の良いスツールになったようです。
思ったよりしっくりくる感じです。
上から見ると・・・
マイナスネジのボルトみたい。
これです。六角ボルト。
そしてスリットは脚の部分までのびてます。
カットもとってもなめらか!
つい触ってしまいます。。。
ちなみにスリットの無い横から見ると・・・
そしてひっくり返すと・・・
こんな感じ。
無駄な物は全然ありません。
お部屋にひとつあるとさりげなくアクセントに*
樹種違いでいくつか置いておいてもかわいいですねー。
こちらは
ブナ,アッシュ、ナラ,メープル、ウォールナット、ブラックチェリー、パープルハート、チーク
のなかからお選び頂け、それぞれ価格が異なります。
まだHPに載ってないので,気になる方はお問合せ下さい!
size : W382×D375×H420 mm
price : ¥30,030 (ナラの場合)
今日お店に来る時にスタバに寄ったら。。。
かわいい!ほっこりしました*
merry christmas***... [続きをよむ]
semi stool*
こんばんは、竹内です。
今朝はものすごい雨だったので1日中雨かと思いましたが、
意外になかなかのいい天気でしたね*
そんな中お子様連れのお客様にたくさんご来店頂きました。
ありがとうございます!
そして
「ちょっとあっち見てきますね」
とパパに言う2〜3歳くらいの子がいてびっくりしました。
綺麗な言葉で育ってるんだな〜と。
そしてすごくかわいかった。。。
素敵なご家族でした***
さて今日は!
こちらをご紹介致します。
semi stool *
今日もまるいものです。
脚の形が特徴的なスツールです。
3本の脚が組み合わさっています。
裏から見てみると。。。
なんだか。。。
パスタゆでる時みたい!
入れる時ぎゅっってひねって広げるあの瞬間です!
そして座面は平らでまんまる!
座るだけでなく、ディスプレイとして、
さらにはソファの横なんかに置いても安心してサイドテーブルとして使えちゃいます。
また、座面の裏には持ちやすいように彫込みが入っています。
さりげなく親切!
ちなみにこちらのスツールは小石宗右さんのデザイン。
名前は虫の蝉からとったそうです。
CH-0169 semi stool
size : W430 D430 H420 mm
price : ¥22,470 (ブナ無垢材)
他の樹種もお選び頂けます。
それぞれ価格が異なりますので、詳しくはお問合せ下さい*
そろそろクリスマスの予定を立てたりする時期ですね〜:)
今年のクリスマスは土日!
みなさんどこか行かれるんでしょうか。。。
何しようか考える時間も楽しいですよね*
わくわく。。。
それでは今日はこのへんで***... [続きをよむ]
comodo stool
こんばんは。吉田です。
今日はいきなり商品をご紹介します。
・comodo stool
今日ご紹介するのはこちら、「comodo stool」です。
こちらは、非常に繊細な造りの桟でできた座面と、細かなディテールの美しさが光るスツールです。
見た目のラインの細さからはにわかに想像しがたい抜群の座り心地も大きな魅力です。
恐らく座り心地でいえば、他のスツールで勝てるヤツはいないと思います。
その座り心地の秘密は、やはりなんと言っても厚さ7mmにまで細くした桟の弾力性に他なりません。
この桟が適度にしなり、上からの加重をやさしく吸収してくれ、お尻が痛くなる事はまずありません。
少し不安に感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、当然、強度と薄さのバランスは考えられてるので、
心配ご無用です。遠慮なく毎日座れちゃいます。
また、見た目や触り心地という点では、単なる四角や丸で形作られた部分がまったく無いのもポイントです。
例えば、運搬用に作られた背もたれに当たる部分にある取手は、まさに四角とも丸ともとれない形で、
それがうまく手にフィットします。
細かく見ていかないと分からないところばかりですが、ふと手で触れた時、ふと眺めてみた時に違いが現れるはずです。
千葉店の展示はウォルナット無垢材ですが、他にもブナ、ホワイトアッシュ、ナラ、メープル、ブラックチェリーでもお作り出来ます。
また、桟の部分だけウォルナットにする事が出来るので、例えばナラで本体を作って、桟はウォルナットにして色のコントラストを楽しんだりといった事ができちゃいます。
当然木によって見た目の印象は変わってきます。
こんな素敵なスツールを、是非ブランチ千葉店で実際にご覧になってみて下さい!
私は特に座り心地を是非体感して頂きたいです。
・comodo stool
w420×d500×h530×sh420mm
¥31,710~¥37,380
それでは今日はこんなところで。... [続きをよむ]