男のソファ

どうも、澤井です。
最近は暗くなるのも早く、空気の匂いも冬っぽくなってきましたね。
この時期の匂いなんだか毎年切なくなります。笑
話しかわりまして、今日は男らしいソファの紹介です。
IMG_1833.jpg
正面から見ると? うーん男らしい!
IMG_3161.jpg
斜め45°から? やっぱり男らしい!!
IMG_2912.jpg
カーブしているところなんて一箇所もありません。
全て直球勝負です。
もちろん混じりけのない無垢を使用しています。(座板部分以外) 惜しい!
IMG_0099.jpg
IMG_1906.jpg
そんな彼も同じシリーズのリビングテーブルに緑を加えるとオシャレになっちゃいます!
そんな男に私もなりたい。。。
so-0021
ウォールナット無垢材ソファ
¥216,300
... [続きをよむ]

Universe dining table*

こんばんは、竹内です。
朝晩はだいぶ肌寒くなってきましたね。
何着たら良いか毎朝迷っちゃいます。
さて。今日はシンプルながらとってもかっこいいテーブルをご紹介します。
TA-0097 Universe dining table
1317634468954.jpg
シンプルなまん丸のテーブルです。
上から見るとこんな感じです↓
1317634508691.jpg
まるっっ!
ウォールナットの木目が美しいですねー。
端バミがいいアクセントになっています。
1317634839281.jpg
こちらは今も現役で活躍している北欧デザイナー、カイ・クリスチャンセンの復刻版です。
脚のライン、接続面のなめらかさがとてもきれい!!
真ん中あたりがふっくらしてます。
1317634806791.jpg
幕板がありますが、ちょっと内側についているので
アームがあるNo.42も。。。
1317635069228.jpg
きれいに収まります***
No42チェアの為にデザインしたテーブルなので、No.42チェアとの相性は抜群です!!!
100φとコンパクトサイズでなので一人暮らし、2人暮らしのお部屋にもピッタリ*
また、チーク、ブラックチェリー、ウォールナット、ナラ の中からお選び頂けますので、
それぞれで違った印象のお部屋に:-)
カッコいいテーブル と言いましたが、
ナラで作ったらほっこりかわいらしくなりそうですね〜*
ちなみに、もう一つのカイ・クリスチャンセンによるデザインのチェア、
4110チェアとあわせると。。。
1317634910981.jpg
こっちも相性良いですね!
脚の感じなんかは4110の方が似てますね。
そしてなんと。。。
1317634987903.jpg
ものすごくコンパクトに収まっちゃいます。
無駄が一切なく、スマートですね。
size : φ1000×H720mm
price : ¥171,360 ~ (詳しくはこちら
こんなテーブルがあったら
そこだけカフェみたいな空間にしたい〜*
そして美味しいケーキとコーヒー飲んだり!
いかがでしょうか:D
是非一度、実際にご覧下さい!
ご来店お待ちしております***... [続きをよむ]

スリットリビングボード

こんばんは。吉田です。
ちょっと間が開いてしまいましたが、ブログ書きます。
今日は、リビングの傍らに是非置いてほしい、リビングボードをご紹介します。
[CA-0014]slit リビングボード
DSC_0183.JPG
DSC_0184-1.JPG
DSC_0187-2.JPG
こちらは、扉の部分に施された数個のスリットが特徴的なリビングボードです。
そのスリットが入った扉は無垢材で作られており、木の風合いを存分に感じて頂けます。
また、その扉は全てプッシュオープン式なので、力をあまり使わなくても、軽く押して頂くだけで開きます。
これは観音開き戸、引き出し共に同じです。
また、正面から見ると綺麗に等分された形で上から下にラインが入っているので、一見するとどこまでが観音開きで、
どこからが引き出しになっているか分からないデザインになっていて、そこが面白いところだと思います。
最初は恐らく皆さんどうやって開けるのか、どこが観音開きでどこが引き出しなのか、きっと分からないと思います。
因みに私も最初は分かりませんでした
また、こちらはフルオーダー可能な商品なので、たとえば空いたスペースにぴったり収まるような寸法でお作りすることも、
全て観音開き戸の棚や、全て引き出しにすることもできちゃいます。
他にも、千葉店の展示では脚が金属脚ですが、温かみと統一感のある木脚や、しっかりとした安定感のある台輪にすることも
出来ます。
さらにさらに、内部に目を移せば、棚板の枚数を変えたり、引き出しの深さや数を変えたりといった、本当にお客様好みのものに
仕上げることが可能なのです。
もちろん造りもしっかりとしていますし、信頼性抜群です。
お造り出来る樹種は、オーク、サクラ、ブラックチェリー、ウォルナットを基本として、都度お見積りとなってしまいますがチーク、メープル、ニレ、タモでもお造り出来ます。
リビングや寝室にちょっとした、もしくは大容量の収納をお考えのあなた、是非ブランチ千葉店で一度ご覧になってみてください!
それでは今日はこんなところで。... [続きをよむ]

校倉造

どうも、澤井です。
最近だいぶ秋らしくなってきましたね。
どうやら今年は食欲の秋みたいです。
夕方になるとお腹が空いてしょうがない。。
今日はこちらのTVボードを紹介します。
cabinet_0012_02_big.jpg
CA-0012 AZEKURA TVボード
W1800 D445 H410
¥254,000
こちらのTVボードは名前の通り建築構造の校倉造(あぜくらづくり)をモチーフにしたデザインになっています。
校倉造??と思われる方も多いと思います。
校倉造とは角材を井桁に積み重ねて壁をつくる建築構造で東大寺の正倉院が有名です。
昔学校で習ったらしいのですが、完全に忘れてました。。
1316775594984.jpg
格子のTVボードはよく見ますが、側板と前板の格子が組むデザインはなかなか無いと思います。
少なくとも私はこれまで見た事ありませんでした。
格子のTVボードはとてもスマートに見えますが、両サイドの組み合わさっているところがアクセントになって
より引き締まって見える印象です。
1316775691372.jpg
お店では天板がチーク材、格子部分はウォールナット無垢材で展示しています。
チーク材を集めたこのコーナーお勧めです!
ちなみにこのTVボードフルオーダーができます。
サイズ、収納部分、高さ、脚部分、材種とだいたいの事は何でもできます。
たまに出来ない事もありますのでお問合せください。
↓これまでに製作した図面の一部です。
2.JP2
1.JP2
ではお腹空いたので今日はこのへんで、、... [続きをよむ]

stille diningtable*

こんにちは、竹内です:-)
昨日は台風がものすごかったですね!
皆さん怪我等なかったでしょうか?
お仕事だった方は帰るの大変だった事でしょう。
夜には久々に長ーい停電に合いました。。。
そして地震も!
ワンコ達が大騒ぎでした。
地震もですが、地震速報の音にびびっているようです。
そんな台風のおかげで、今日は大掃除です!
そしてブログも更新!
今日は千葉店HPのトップに君臨する子をご紹介します。
*チーク無垢材ダイニングテーブル*
1316672039734.jpg
まずはこちら!
チーク無垢材を贅沢に使ったダイニングテーブルです。
濃い黄金色と暗い色の木目が特徴です。
出来たての時は黒い縞があったりするんですが、
時がたつにつれ、黒いもやっとした縞は抜けていきます。
千葉店展示の木目はこんな感じです↓
1316672140653.jpg
展示してもうすぐ一年になるので、縞はだいぶ抜け、綺麗なチーク色になりました。
以前チークオイルでメンテナンスもしたので、
艶もきれい*
高級感が漂いますね〜:-)
そしてこちらのテーブルは天板の下にスリットが入り、脚も角テーパーですっきり上品な印象です。
1316672064818.jpg
DSC_0070.JPG
w1500 d910 h700:¥221,760
w1650 d910 h700:¥233,520
w1800 d910 h700:¥247,380
他の樹種でもお作りできます*
個人的にはチークが一番おすすめです:-)
気になる方は是非千葉店へ!
明日は沢井さん*... [続きをよむ]

贅沢なチェスト*

こんばんは、竹内です。
最近ちょこちょこお店が変わっていますが
その様子をちらっとお見せします。
MHM_1110912202650.jpg
MHM_1110912202851.jpg
新しくソファが入ったり、テーブルが入ったり、チェアも増えたり。
個人的には白いソファのLDセットが好きですねー:-)
さてさて。
今日はこちらのチェストをご紹介したいと思います*
DSC_0066.JPG
*ウォールナット材チェスト*
無垢材を贅沢に使ったチェストです。
木の木目が綺麗に出てます。
角の部分は 剣先仕上げ という仕上げで、
45°になってます。
職人の技が光ってますね:-)
DSC_0071.JPG
DSC_0070.JPG
もちろん収納力も抜群です。
深さの違う引き出しが4段有り、一番上には中に仕切りがはいっています。
そして全てプッシュオープンになっています。
DSC_0069.JPG
DSC_0067.JPG
さらに!
左右の引き出しをよく見てみると...
DSC_0072.JPG
木目が繋がっています!!!
綺麗!!!贅沢!!!
CA-0056  ウォールナット材チェスト
 W1680 × D450 × H850 mm
 ¥304,500-
 
なお、こちらは樹種のオーダー、サイズのオーダーも承っております。
サイズ等をオーダーする場合は御見積りをとらせて頂くようになりますので、
 この引き出しはあれを入れたい!
 あそこに置きたいから○○cmじゃないとな・・・
などなど、ご要望がありましたら是非ご相談下さい。
最近夜は涼しくて快適ですね〜*
でも気を抜いてお腹出して寝ないように気を付けましょ!
それでは;-)... [続きをよむ]

木の葉

どうも、吉田です。お久しぶりです。
早速ですが今日は当店でもかなりの人気を誇るダイニングテーブルをご紹介致します。
【TA-0017】Leavesダイニングテーブル
DSC_0166.JPG
DSC_0169.JPG
DSC_0170.JPG
DSC_0165.JPG
こちらがそのテーブルです。
その非常にシンプルで普遍的なデザインが逆に特徴でもあるテーブルです。
名前のLeavesとは「木の葉」という意味。
素朴な印象で、自然の風合いも十分に感じて頂けるダイニングテーブルです。
DSC_0168.JPG
天板の下、脚と脚の間には揺れ、天板のたわみ防止の為の幕板が付いています。
また、脚と天板の間の僅かな隙間も合わせて、デザインのポイントです。
ただ、幕板があるので肘掛けのあるチェアをお持ちだったり、ご購入を検討されているのでしたら、チェアがテーブルの下に
最後まで入らなかったり、全然入らなかったりする可能性がありますので、そこだけは十分ご注意を!
展示は脚の太さが90mm角ですが、テーブルの幅が1800mm未満の場合は70mm角になります。
サイズ展開も豊富で、脚の形状も6種類から選べて、お作り出来る樹種も展示のウォルナット、ブラックチェリー、レッドオーク、ビーチ、メープル、アルダーと豊富なので、きっとお好みのデザインが見つかるはずです。
名前だけ聞いてもどんな木か分からない!という方もご安心下さい。小さなサイズですが、各樹種の板見本をご用意しておりますので、実際に目で見て、色味や木目をご確認頂けます。
また、規格のサイズ以外にも、特注という形で幅広いサイズに対応可能なので、是非お気軽にスタッフまでお尋ね下さい。
オーソドックスで飽きのこない、永くお使い頂けるダイニングテーブルです。
そういったテーブルをお探しの方、是非是非、ブランチ千葉店にお越し下さい。
それでは今日はこの辺で。... [続きをよむ]

ブラックチェリー耳付きテーブル*

大変お久しぶりです、澤井です。
更新しなかった間、私、髪をバッサリと切りました。
坊主です。。笑
高校球児だった頃を思い出します。
話は変わりまして今日は新入りのテーブルを紹介します。
【ブラックチェリー無垢材耳付きダイニングテーブル】
W1600 D800 H700 オイル仕上げ ※サイズ変更可能です
¥248,200
IMG_9703.jpg
IMG_7644.jpg
IMG_5754.jpg
IMG_4200.jpg
千葉店ではタモ、ウォルナットに続いての耳付きテーブルになります。
やっぱり耳付きテーブルはカッコいいです。
「耳付き」とは木材を板にした時、外側に皮(樹皮)がついている状態のことをいいます。
なので、より「木」に近いのです!
IMG_5431.jpg
IMG_1174.jpg
幕板も無いのでスッキリしていて、pepeアームチェアもちゃんと収納できます。
まだブラックチェリーなのに白っぽいですが、経年変化であっという間に赤みを増していきます。
あと一緒に写っている椅子も新作で【hataチェア】といいます。
こちらは次回紹介しようと思います。
では今日はこのへんで。... [続きをよむ]

yoshi*

こんばんは、竹内です*
だいぶ久しぶりになってしまいました。
おかげ様で忙しくしておりました。
ご来店・ご購入頂いたお客様、本当にありがとうございました!!
さて。久しぶりにしっかり家具紹介!
今日はこちら!
yoshi_maple02.jpg
yoshi chair***
とってもシンプルですが座り心地抜群のチェアです。
座面が編み込んだウィビングテープ!だからなのです。
さらに、中はウレタンクッションが入っているので底つき感なし!
長時間使用するにももってこいです:-)
千葉店にはナラとメープルで展示がありますが、
写真のメープルは・・・
yoshi_maple01.jpg
光の加減で表情が変わるんです*
ちょっと暗いとほんのりピンクがかってやさしい雰囲気です。
そしてこちらのチェア、
ウィビングテープは7色からお選び頂けます*
tmp_share.jpg
メープル×赤 なんかもポップでかわいいですね:-)
千葉店にご来店の際は是非座ってみて下さい*
そうそう!
忙しかった8月、実はHPに商品をたくさんUPしてましたよ!
といっても私は文章考える係でしたが。
千葉店HP、お時間ある時にチェックしてみて下さいね!
そろそろ本当に夏も終わり。
ひまわり02.jpg
さよならひまわりさん。... [続きをよむ]

いよいよ明日!

こんばんは,竹内です*
いよいよ明日!
夏祭りですよーー!
今日は目黒・吉祥寺でとっても賑わってたようで
待ち遠しかったです。
各店催しが異なるBRUNCH夏祭り。
千葉店は・・・
MHM_1110806210610.jpg
こんな感じです!
あえてちょっと分かりづらく写真撮りました笑
来てみてのお楽しみです!!!
お買上いただくとはずれなしのくじ引きが出来ちゃいます!
懐かしの駄菓子もあり!
遊べるものもあり!
役立つものもある!
そして是非とも当てて頂きたいのが食器のセット*
3種類の中からお好きなものを1つ!
各2セットずつです*
かわいく包みましたので、ぜひぜひ当てて下さい!
浴衣orロッテグッズ持参だと
なんと!通常の2倍くじ引き出来ちゃいますよーー!
明日はぜひ千葉店へ!
駐車場もありますのでお車でも*
バスでの行き方は*こちら*
お待ちしております!... [続きをよむ]